第13回水戸オープンシニアテニス大会中止のお知らせ

第 13 回水戸オープンシニアテニス大会中止のご連絡

皆様明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。本年度会長の中野です。
早速ですが、本年 3 月 8 日-9 日に開催を計画しました第 13 回水戸オープンテニス大会は下記の理由にて開催を中止することとし ましたので ご連絡致します。どうかご理解の程宜しくお願い申し上げます。

中止理由   年末年始にかけて人の移動の増加からか、新型コロナウイルス の感染が急拡大しています。更に変異ウイルス・オミクロン株の全国的拡大も懸念されています。シニア世代のワクチン3回目接種も、3月初旬時点までに終了し皆がウイルスに抵抗できるだけの充分な抗体量を持てる見込みは立っていません。この状況は会員の皆様が安心して大会に応募出来る状況ではないと判断します。大会の開催日(3 月 8 日)の状況は不明ですが、ここ数日の感染急拡大を考慮すると少なくとも応募時期には感染拡大が続いており、参加 者が安心して大会に応募出来る状態では無いと判断し、大会中止を決定しました。
中止の書面を添付いたします。
2022 年 1 月 5 日 茨城県シニアテニス連盟 水戸オープン実行委員長
中野善郎

ひたちなか大会中止

題記大会はCOVID-19感染拡大防止対策 として茨城県にまん延防止等重点措置が適用(8/8~8/31)され、県民の行動が制限されたため、誠に残念ではありますが中止を決定しました。ワクチン接種を終わり、大会申込を準備されていた方には大変申し訳なく思います。第84回茨城県シニアテニス大会中止

2021年8月9日

茨城県シニアテニス連盟規約改定

茨城県シニアテニス連盟の規約を全面改定し、2021年5月24日WEB理事会において承認されましたのでお知らせ致します。下記に議事録を示します。なお改定された規約は本ホームページの規約ページに載せました。

臨時役員 WEB 会議 議事録 2021 年 5 月 24 日

茨城県シニアテニス連盟会長 廣瀬 博

同 副会長兼事務局長 中野善郎

議案:

茨城県シニアテニス連盟新規約案(2021.5.1 版)の承認決議 決議に至る経緯: 2020 年度茨城県シニアテニス連盟総会において、廣瀬会長より 2021 年度中に現規約を 見直して新規約の草案作成の指示があった。新任事務局長が本多理事のアドバイスを受け て 3 月中に新規約案を作成し、4 月中を目途に役員各位から意見収集(提案も含む)を行 った。これらの提案を加味した形で、修正新規約案(2021.5.1 版)が纏められた。 廣瀬会長からのご提案もあり、年末の総会前に新規約を承認させるべく役員全員に対す る WEB での投票を行った。

投票結果: 5 月 11 日の投票開始から 5 月 24 日までの 2 週間で以下の回答が得られた。(敬称略)

役員総数 : 15 名 賛成 : 11 名(廣瀬、板倉、関口、本多、一戸、大沼、江口、笹原、小林、秋坂、 中野) 返信無し : 1 名(早田) 推定賛成*: 3 名(枝、加藤、長洲) *:投票開始以前に、本新規約案に了解・異議なしとのメール回答あり。

以上の結果、本 WEB 臨時役員会議は 11 名/15 名=73.3%の回答(規約では 3 分の 2 以上 の参加必要)で成立しました。更に回答者全員賛成で保留・反対無しとのことから、新規 約は本日付で承認成立いたしました

 

2021年5月27日